Quantcast
Channel: ナカライテスク
Viewing all 1104 articles
Browse latest View live

Euriso-Top社 NMR用D化溶媒キャンペーン


Viogene社 低分子量のRNAも高収率な植物からのTotal RNA抽出・精製キット VioTotal™ Plant RNA Extraction Miniprep System

$
0
0

低分子量のRNAも高収量な、植物からのTotal RNA抽出・精製キット
VioTotal™ Plant RNA Extraction Miniprep System

logo.jpg

本製品は、様々な植物サンプルからTotal RNAを抽出できるキットです。簡単な遠心操作で高分子RNAだけでは無く、低分子RNA(miRNAやsiRNA)の回収にも優れます。現在先着7名様のモニターを募集しています。

 

特長

  • 低分子RNAも高収量
  • フェノール・クロロホルム、塩化セシウム、塩化リチウムなどの有害な試薬を使用しない
  • 操作時間30分

 

製品概要
サンプル量(植物組織) 100mg
サンプル量(植物細胞) 1×107
結合容量 25-50μg
溶出量 30-50μl
純度(A260/A280 >1.9
*記載の結合容量や純度は目安です。サンプルの種類により異なる場合があります。

 

適用
  • ノーザンブロッティング
  • RT-PCR
  • Real-time PCR
  • Poly A+ RNA セレクション
  • cDNA合成
  • プライマー伸長
  • アレイ解析
  • 転写プロファイリング

 

キット構成

VRX Buffer, WS Buffer (RNA), RNase-free ddH2O, RNA Mini Column, Collection Tube

 

使用例

■様々な植物と器官からのTotal RNAの抽出例

PVTR.jpg

Lane1 :シロイヌナズナ
Lane2 :トウモロコシ
Lane3 :マメ
Lane4 :タバコ
Lane5 :花
Lane6 :果実
Lane7 :茎
Lane8 :葉

本製品により、様々な植物種や植物の器官から、低分子側のRNAも抽出可能であることが示されています。

 

価格表
製品名メーカー
製品番号
製品番号容量価格オンライン
カタログへ
VioTotal™ Plant RNA Extraction Miniprep System PVTR1001 12042-90 50 回 36,000 e-Nacalai.jpg
PVTR1002 - 250 回 162,000 e-Nacalai.jpg

※記載の内容は、'13年10月現在の情報に基づいております。

 

Viogene社 各種核酸抽出キット モニター募集

Viogene社 植物からのTotal RNA抽出・精製キット Plant Total RNA Extraction System

$
0
0

植物からのTotal RNA抽出・精製キット
Plant Total RNA Extraction System

logo.jpg

本製品は、様々な植物サンプルからTotal RNAを抽出できるキットです。遠心による操作で簡単にRNAの抽出が可能です。現在先着5名様のモニターを募集しています。

 

特長

  • 高純度のTotal RNAが精製可能
  • フェノール・クロロホルム、塩化セシウム、塩化リチウムなどの有害な試薬を使用しない

 

製品概要
スケール Miniprep Maxiprep
メーカー製品番号

GPR1001(50回用)
GPR1002(250回用)

GPRM1001(10回用)
サンプル量(植物組織) 100mg 1g
サンプル量(植物細胞) 1×107 1×108
結合容量 25-50μg 10-150μg
溶出量 30-50μl 500μl
純度(A260/A280 >1.9 1.8-2.0
*記載の結合容量や純度は目安です。サンプルの種類により異なる場合があります。

 

適用
  • ノーザンブロッティング
  • RT-PCR
  • cDNA合成
  • in vitro 翻訳

 

キット構成

RX Buffer, PRX Buffer, WF Buffer (RNA), WS Buffer (RNA), RNase-free ddH2O, Plant Total RNA Column, RNA Collection Tube, RNA Shearing Tube, Elution Tube

 

使用例

■トマトの様々な器官から抽出したTotal RNAのRT-PCR結果

GPR.jpg

抽出したTotal RNAからRT-PCRを行ったサンプルの電気泳動結果

Lane M :DNAマーカー
Lane1 :トマトの葉
Lane2 :トマトの茎
Lane3 :トマトの根本

製品により、様々な器官からTotal RNAが抽出可能であることが示されています。

 

価格表
製品名メーカー
製品番号
製品番号容量価格オンライン
カタログへ
Plant Total RNA Extraction Miniprep System
GPR1001 05506-11 50 回 35,000 e-Nacalai.jpg
GPR1002 - 250 回 158,000 e-Nacalai.jpg
Plant Total RNA Extraction Maxiprep System GPRM1001 - 10 回 30,000 e-Nacalai.jpg

※記載の内容は、'13年10月現在の情報に基づいております。

 

Viogene社 植物からのゲノムDNA抽出・精製キット Plant Genomic DNA Extraction System

$
0
0

植物からのゲノムDNA抽出・精製キット
Plant Genomic DNA Extraction System

logo.jpg

本製品は、植物組織や植物細胞から、ゲノムDNAを迅速・簡便に抽出・精製できるキットです。遠心による操作で簡単にゲノムDNAが精製可能です。現在先着5名様のモニターを募集しています。

 

特長

  • 高純度のDNAが精製可能
  • フェノール、クロロホルムなどの有害な有機溶媒を使用しない

 

製品概要
スケール Miniprep Maxiprep
メーカー製品番号

GPG1001(50回用)
GPG1002(250回用)

GPGM1001(20回用)
サンプル量(植物組織) 100mg 1g
サンプル量(植物細胞) 1×108 -
結合容量 40μg 1mg
溶出量 200μl 2ml
精製可能な核酸のサイズ 最大50kbp(主に30kbpのゲノムDNAを回収)
純度(A260/A280 1.7-1.9
*記載の結合容量や純度は目安です。サンプルの種類により異なる場合があります。

 

適用
  • サザンブロッティング
  • PCR
  • Real-time PCR
  • RAPD
  • PFLP
  • 制限酵素消化

 

キット構成

PX1 Buffer, PX2 Buffer, PX3 Buffer, RNase A, WS Buffer,
Plant Genomic DNA Column, Shearing Tube, Collection Tube

 

使用例

■様々な植物からのゲノムDNAの抽出例

GPG.jpg

 

Miniprepキットを用いて、様々な植物から抽出したゲノムDNAのアガロース電気泳動結果

Lane M :λHind III DNA ladder
Lane 1 :シロイヌナズナの葉
Lane 2 :イネの葉
Lane 3 :タバコの葉
Lane 4 :トマトの葉

(+) 1μgのDNAをEcoRI 5 unitsで消化(37℃、overnight)
(-) 消化なし

 

価格表
製品名メーカー
製品番号
製品番号容量価格オンライン
カタログへ
Plant Genomic DNA Extraction System Miniprep  GPG1001 03992-30 50 回 20,000 e-Nacalai.jpg
GPG1002 03993-20 250 回 95,000 e-Nacalai.jpg
Plant Genomic DNA Extraction System Maxiprep GPGM1001 - 20 回 42,000 e-Nacalai.jpg

※記載の内容は、'13年10月現在の情報に基づいております。

 

Cytoskeleton社最新ニュースレター:CYTOSKELETON NEWS Oct 2013

$
0
0

Cytoskeleton社の最新ニュースレターであるCYTOSKELETON NEWS Oct 2013を弊社Web siteへアップしました。

PDFでご覧いただけます。

CYTOSKELETON NEWS掲載ページはこちら(2ページ目をご覧ください)。

 

レビュー
  • Neurodegeneration: Rhes, SUMOylation, and Huntington's Disease

 

 

Cytoskeleton_News2013-oct_200.jpg

 

InvivoGen社最新ニュースレター:Insight 2013 Summer

$
0
0

InvivoGen社の最新ニュースレターであるInsight 2013 Summerを弊社Web siteへアップしました。

PDFでご覧いただけます。

紙媒体を用意していますので、ご希望の方は請求画面よりご請求ください。

Insight掲載ページ、資料請求画面はこちら

 

レビュー

β-Glucans: bittersweet ligands of Dectin-1

 

商品紹介

CLRリガンド

  • Dectin-1リガンド
  • Mincleリガンド

CLRリガンドスクリーニングサービス

可溶性受容体: Fc融合

  • 可溶性Dectin-1受容体
  • 可溶性TLR5受容体

フラジェリン

  • TLR5 & NLRC4 リガンド
  • NLRC4レポーターアッセイ

Fc融合タンパク質

 

 Inv_Insight_2013su_200.jpg

視認性に優れた赤色色素を採用した電気泳動用ローディングダイLoading Dye Brilliant Color (6×)

$
0
0

視認性に優れた赤色色素を採用した電気泳動用ローディングダイ
Loading Dye Brilliant Color (6×)

本製品は、従来のオレンジGなどの黄橙色の泳動先端色素の代わりに、より視認性に優れた赤色色素を採用しています。本色素の採用により、電気泳動装置のリッドを閉めた状態でも泳動先端の確認が容易であり、過剰な泳動を防止できます。本製品には、ローディングダイによく使用されるブロモフェノールブルー(BPB)も配合されていますので、従来と同様に目的とする核酸の位置推定が可能です。

特長
  • 視認性に優れた赤色色素を配合
  • 赤色色素が目的の核酸よりも泳動度が大きいため、過剰泳動を防止
  • スタンダードなBPBも配合
  • 室温保存可能
  • 6倍濃縮タイプでサンプルを簡単に調製可能
  • DNase・RNase試験済 

 

実施例

1%アガロースゲル(1×TAEバッファー)

泳動像  1×TAEバッファーでの色素泳動度目安

1%agarose-214.jpg

アガロース濃度 青紫色バンド 赤色バンド
4% 50 pb <25 pb
2% 250 pb <50 pb
1% 650 pb <100 pb
0.7% 1200 pb <100 pb

DNAサンプル

1: DNA Ladder One (Broad range)(0.15μg/μL) 5μL(Nacalai Tesque, #08362-85)、本品無添加

2: λ/HindIII (0.04μg/μL) 5μL(Toyobo, #DNA-010)、本品添加

3: 1 kb DNA ladder (0.01μg/μL) 5μL(New England Biolabs, #N3232S)、本品添加

4: 100bp DNA Ladder (0.02μg/μL) 5μL(Toyobo, #DNA-035)、本品添加

レーン1は、DNA Ladder One(Broad range)にプレミックスされているBPB(青紫色)、Orange G(黄色)の2色のバンドが確認されます。レーン2-4は、BPBと赤色色素の2色のバンドが確認されます。レーン2-4は、赤色色素により、レーン1よりも泳動先端が確認し易くなっています。右表は、TAEバッファー使用時における、アガロース濃度に応じた各色素の移動度の目安を示しています。



2%アガロースゲル(1×TBEバッファー)

泳動像  1×TBEバッファーでの色素泳動度目安

2%agarose-250.jpg

アガロース濃度 青紫色バンド 赤色バンド
4% 25 pb <25 pb
2% 150 pb <50 pb
1% 500 pb <100 pb

DNAサンプル

1: DNA Ladder One (Broad range)(0.15μg/μL) 5μL(Nacalai Tesque, #08362-85)、本品無添加

2: λ/HindIII (0.04μg/μL) 5μL(Toyobo, #DNA-010)、本品添加

3: 1 kb DNA ladder (0.01μg/μL) 5μL(New England Biolabs, #N3232S)、本品添加

4: 100bp DNA Ladder (0.02μg/μL) 5μL(Toyobo, #DNA-035)、本品添加

5: 25 bp DNA Ladder (0.1μg/μL) 5μL(GIBCO, #10597-011)、本品添加

レーン1は、DNA Ladder One(Broad range)にプレミックスされているBPB(青紫色)、Orange G(黄色)の2色のバンドが確認されます。レーン2-5は、BPBと赤色色素の2色のバンドが確認されます。レーン2-5は、赤色色素により、レーン1よりも泳動先端が確認し易くなっています。右表は、TBEバッファー使用時における、アガロース濃度に応じた各色素の移動度の目安を示しています。

 

価格表
製品名規格

貯法

製品番号容量価格オンライン
カタログへ
Loading Dye Brilliant Color (6×) SP 室温 11943-91 1 ml 1,000  e-Nacalai.jpg
関連製品
アガロース
Agarose (≧1kb)  SP 室温 01163-76 100 g 14,500  e-Nacalai.jpg
Agarose (≧1kb)(微粉末)  SP 室温 02468-66 100 g 16,500  e-Nacalai.jpg
Agarose (150-1500bp)  SP 室温 01153-64 100 g 45,000  e-Nacalai.jpg
Agarose (50-800bp)  SP 室温 01147-96 100 g 56,000  e-Nacalai.jpg
Agarose ‐LE, Classic Type  SP 室温 01157-66 100 g 16,500  e-Nacalai.jpg
Agarose-LM Plaque (≧1kb) SP 室温 01650-86 100 g 59,000  e-Nacalai.jpg
Agarose-LM Sieve (≦1kb) SP 室温 01651-76 100 g 37,500  e-Nacalai.jpg
Agarose ‐ME, Classic Type (50-800bp) SP 室温 01158-56 100 g 17,000  e-Nacalai.jpg
Agarose‐RE for ≧1kbp fragment, for Restriction and Ligation SP 室温 01149-76 100 g 27,000  e-Nacalai.jpg
アガロース電気泳動用バッファー
Tris-Acetate-EDTA Buffer (10×) SP 室温 35430-61 1 L 4,200  e-Nacalai.jpg
Tris-Acetate-EDTA Buffer (50×) SP 室温 32666-81 1 L 9,500  e-Nacalai.jpg
Tris-Borate-EDTA Buffer (5×) SP 室温 35432-41 1 L 4,200  e-Nacalai.jpg
Tris-Borate-EDTA Buffer (10×) SP 室温 35440-31 1 L 5,000  e-Nacalai.jpg
MOPS Buffer Stock Solution (10×)(pH7.0) SP 室温 23442-81 1 L 11,000  e-Nacalai.jpg
核酸マーカー
DNA Ladder One (Broad range) SP 冷蔵 08362-85 500 μl 17,000  e-Nacalai.jpg
100bp DNA Ladder One SP 冷蔵 07908-75 500 μl 15,000  e-Nacalai.jpg
1 kb DNA Ladder One SP 冷蔵 08232-85 500 μl 12,000  e-Nacalai.jpg
核酸染色剤
Ethidium Bromide Solution (0.44mg/mL) SP 冷蔵 02393-94 10 ml 4,000  e-Nacalai.jpg
Ethidium Bromide Solution (10mg/mL) SP 冷蔵 14631-94 10 ml 5,500  e-Nacalai.jpg
その他バッファー
TE Buffer Solution (pH8.0) SP 室温 06890-54 100 ml 4,600  e-Nacalai.jpg
1M Tris-HCl Buffer Solution (pH8.0) SP 室温 06938-44 100 ml 4,600  e-Nacalai.jpg
0.5M EDTA (pH8.0) SP 室温 06894-14 100 ml 4,900  e-Nacalai.jpg

※記載の内容は、'13年10月現在の情報に基づいております。


InvivoGen社 TLR アレイ

$
0
0
TLR & NODを有する細胞を解析 (アゴニストへの応答を評価)

 

InvivoGen-Logo-web.jpg

 

 

 

 

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら 

 

Multi-TLR array and stripsMulti-TLR Array™ provides a rapid and simple means to determine the TLR and NOD response of a given cell line or a biological sample. Multi-TLR Array™ is available as a 96-well plate with serial dilutions of 12 different lyophilized TLR and NOD agonists.

TLR & NOD Test Strips are available for the induction of your preferred TLR or NOD receptor with individual "gold standard" agonists.

• Save Time - No more tedious preparation of TLR/NOD agonists dilutions, just add cell suspension
• Save Money - No need to buy multiple TLR/NOD agonists, each array contains 10 TLR agonists and 2 NOD agonists
• Standardized - This product is prepared under aseptic conditions and each batch is tested for biological potency
• Flexible - Either screen multiple TLR/NOD agonists using the 96-well plate format or study a single TLR or NOD agonist using individual strips

 

 

TLR Arrays

Multi-Agonist Plate
Multi-TLR Array™ 96-well plate pre-coated with 10 TLR and 2 NOD agonists

1 plate

5 plates

Single Agonist Test Strips
TLR1/2 Test Strip Strips pre-coated with Pam3CSK4, a TLR1/2 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

TLR2 Test Strip Strips pre-coated with HKLM, a TLR2 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

TLR2/6 Test Strip Strips pre-coated with FSL-1, a TLR2/6 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

TLR3 Test Strip Strips pre-coated with Poly(I:C), a TLR3 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

TLR4 Test Strip Strips pre-coated with LPS-EB Ultrapure, a TLR4 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

TLR5 Test Strip Strips pre-coated with FLA-ST Ultrapure, a TLR5 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

TLR7 Test Strip Strips pre-coated with imiquimod, a TLR7 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

TLR7/8 Test Strip Strips pre-coated with R848, a TLR7/8 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

TLR9 Test Strip 2006 Strips pre-coated with ODN 2006, a TLR9 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

TLR9 Test Strip 2216 Strips pre-coated with ODN 2216, a TLR9 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

NOD1 Test Strip Strips pre-coated with C12-iE-DAP, a NOD1 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

NOD2 Test Strip Strips pre-coated with MDP, a NOD2 agonist

2 x 6 strips

10 x 6 strips

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

LifeSensors社 Heavy-labeled Ubiquitin

$
0
0

NMR構造解析に最適! 安定同位体標識ユビキチン

 

LSlogo-Vspot copy  090904.JPG

 

 

 

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

Product Name
Catalog # Quantity Purity Atom% Enrichment
Molecular Weight Physical State Solubility
Ubiquilabel™, Ubiquitin [15N (98%)]
NS101 5mg, 10mg 98% by RP-HPLC 15N (98%)
8,668.25 Da Lyophilized powder >30mg/ml in aqueous solution
Ubiquilabel™, Ubiquitin [13C (99%), 15N (98%)]
NS102 5mg, 10mg 98% by RP-HPLC 13C (99%), 15N(98%)
no data Lyophilized powder >30mg/ml in aqueous solution
Ubiquilabel™, Ubiquitin [15N (98%), 2H (99%)]
NS103 5mg, 10mg 98% by RP-HPLC 15N (98%), 2H (99%)
no data Lyophilized powder >30mg/ml in aqueous solution
Ubiquilabel™, Ubiquitin [1-13C (99%), 15N (98%)]
NS104 5mg, 10mg 98% by RP-HPLC 1-13C (99%), 15N (98%)
no data Lyophilized powder >30mg/ml in aqueous solution
Ubiquilabel™, Ubiquitin [ 13C (99%),15N (98%), 2H (50%) ]
NS105 5mg, 10mg 98% by RP-HPLC 13C (99%), 15N (98%), 2H (50%)
no data Lyophilized powder >30mg/ml in aqueous solution
Ubiquilabel™, Ubiquitin [ 13C (99%),15N (98%), 2H (70%) ]
NS106 5mg, 10mg 98% by RP-HPLC 13C (99%), 15N (98%), 2 H (70%)
no data Lyophilized powder >30mg/ml in aqueous solution
Ubiquilabel™, Ubiquitin [13C (99%), 15N (98%), 2H (99%]
NS107 5mg, 10mg 98% by RP-HPLC 13C (99%), 15N (98%), 2H (99%)
no data Lyophilized powder >30mg/ml in aqueous solution

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

OriGene社 shRNA発現レンチウイルスベクター作製用プラスミド

$
0
0

ご好評いただいていますRNAi研究用のHuSH-29(shRNA発現ベクター)にレンチウイルスベクター作製用プラスミドが新しくラインアップされました。

 

shRNA配列がレンチウイルスベクター作製用プラスミドへサブクローニングされており、プラスミドをパッケージング細胞へトランスフェクションすることでshRNA発現レンチウイルスベクターを作製することができます。shRNA配列は緑色蛍光タンパク質tGFPでモニタリングおよびPuromycinでセレクション可能なpGFP-C-shLentiに組み込まれています。その他、カスタムサービスで、赤色蛍光タンパク質tRFPでモニタリングおよびBlasticidinでセレクション可能なpRFP-CB-shLentiに組み込むこともできます。

 

通常のHuSH-29検索で、製品ラインアップやベクター配列・マップなどの詳細情報が確認できます。
http://www.origene.com/shRNA/

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

 

 

 

メーカー情報

  

 ■ pGFP-C-shLenti   

 

pGFP-C-shLenti vector is a third generation Lentivector which requires the viral components carried in other vectors to produce viral particles. There are three major functional elements within the 5LTR and 3LTR: a shRNA expression cassette driven by an U6 promoter, a puromycin resistant gene driven by a SV40 promoter and a tGFP gene driven by a CMV promoter. All of them can be packaged to viral particles and transduced to many cell lines. The bacterial selection marker for the vector is Chloramphenicol.

 

For our RNAi products, the shRNA expression cassette consists of a 29 bp target gene specific sequence, a 7 bp loop, and another 29 bp reverse complementary sequence, all under human U6 promoter. A termination sequence (TTTTTT) is located immediately downstream of the second 29 bp reverse complementary sequence to terminate the transcription by RNA Pol III. The gene-specific shRNA cassette is sequence-verified to ensure its match to the target gene.

 

pGFP-C-shLenti.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細情報 >> OriGene社WEBサイト

 

 

  pRFP-CB-shLenti   

 

pRFP-CB-shLenti vector is a third generation Lentivector which requires the viral components carried in other vectors to produce viral particles. There are three major functional elements within the 5LTR and 3LTR: a shRNA expression cassette driven by an U6 promoter, a blasticidin resistant gene driven by a SV40 promoter and a tRFP gene driven by a CMV promoter. All of them can be packaged to viral particles and transduced to many cell lines. The bacterial selection marker for the vector is Chloramphenicol. 

 

pRFP-CB-shLenti.gif 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細情報 >> OriGene社WEBサイト

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

OriGene社 遺伝子(cDNA/ORF)発現レンチウイルスベクター作製用プラスミド

$
0
0

ご好評いただいていますTrueORF(cDNA/ORF発現ベクター)にレンチウイルスベクター作製用プラスミドが新しくラインアップされました。

 

cDNA/ORF配列がレンチウイルスベクター作製用プラスミドへサブクローニングされており、プラスミドをパッケージング細胞へトランスフェクションすることで遺伝子発現レンチウイルスベクターを作製することができます。C末端にc-Myc-DDKタグを融合して発現させるpLenti-C-Myc-DDK、緑色蛍光タンパク質mGFPを融合して発現させるpLenti-C-mGFPの2タイプから選択いただけます。

 

通常のTrueORF検索で、製品ラインアップやベクター配列・マップなどの詳細情報が確認できます。
http://www.origene.com/orf/

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

 

 

 

メーカー情報

 

  pLenti-C-Myc-DDK   

 

This Lenti vector is a third generation of lentiviral vector.

  • All OriGene’s TrueORF clone can be shuttled into this vector via PrecisionShuttling, a simple cut-and-ligation process.
  • The ORF cloned in this vector can be expressed as a tagged protein with c-terminal Myc-DDK tags
  • Lentiviral infection is a convenient way to delivery DNA into most cell lines and is uniquely effective for the non-dividing cells.
  • A brief lentiviral packaging protocol is provided.

 

 PS100064.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Schematic of the multiple cloning sites:

 PS100064-MCS.gif

 

詳細情報 >> OriGene社WEBサイト

 

 

  pLenti-C-mGFP    

 

This Lenti vector is a third generation of lentiviral vector.

  • All OriGene’s TrueORF clone can be shuttled into this vector via PrecisionShuttling, a simple cut-and-ligation process.
  • The ORF cloned in this vector can be expressed as a tagged protein with a c-terminal monomeric GFP tag.
  • mGFP (scientific name mTagGFP) is the improved variant of tagGFP, the mutant of the Aequorea macrodactyla GFP-like protein. mGFP possesses bright green fluorescence with excitation/emission maxima at 483 and 506 nm, respectively. Compared to EGFP, mGFP provides about the same brightness of fluorescence but is significantly more pH stable. mGFP is specially optimized for expression at 37°C. Because of monomeric nature, mGFP is mainly intended for protein localization studies and expression in long-term cell cultures. In FRET applications, mGFP can be used as a donor for red fluorescent protein mRFP or as an acceptor for blue fluorescent protein mBFP.
  • A brief lentiviral packaging protocol is provided.

 

 

 PS100071.png

 

Schematic of the multiple cloning sites:

 PS100071-MCS.gif

 

詳細情報 >> OriGene社WEBサイト

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

OriGene社 CRISPR/Cas9ゲノム編集システム

$
0
0

CRISPR/Casはゲノム編集の最新技術として注目されています。高い特異性と低い細胞毒性で、特定のゲノムを切断したり、置換することが可能です。

 

CRISPR/Cas9ゲノム編集システムは、ヒトU6ポリメラーゼIIIプロモーターから発現されるguide RNAとCas9タンパク質の共発現を必要とします。ゲノム上の標的配列の3'末端側に存在するNGG配列(PAM:protospacer-adjacent motif)を目印として、Cas9は標的配列に相補的なguide RNAと複合体を形成して標的配列を認識し、PAM配列より上流の二本鎖DNAを切断します。切断されたゲノムDNAが修復・組換えされることを利用して、ノックアウトやノックインを作製することができます。

 

CAS9-Genome-Editing.jpg

OriGene社では、guide RNAとCas9タンパク質を共発現するプラスミドベクターを提供しています。ラインアップとして、設計したguide RNA配列をプラスミドベクターに挿入する方法の違いで、クローニング用に突出末端を持つようにカットされたpre-cut pCas-Guide(pCas-Guide Cloning Kit)、制限酵素BamH I/BsmB Iサイトを持つpCas-Guideの2種類から選択いただけます。

  

詳細情報 >> OriGene社WEBサイト

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

 

 

 

メーカー情報 

 

Cas9 based genome editing has become a popular tool for targeted genome manipulation because of its simplicity and high cutting efficiency. This system requires a functional cas9 protein and a guide RNA for effective double-stranded breakage at a desired site. OriGene has developed the pCas-Guide system, a dual-function vector with both guide RNA and Cas9 expression. OriGene also designed a set of donor cassettes for construction of donor vectors. These include Luciferase-Loxp-Puro-Loxp, tGFP-Loxp-Puro-Loxp and tRFP-Loxp-BSD-Loxp.

 OriGene_CRISPR-Cas9.jpg

 

 

  pre-cut pCas-Guide(pCas-Guide Cloning Kit)   

 

The pCas-Guide vector is designed for cloning a guide RNA insert for genome editing purpose. The vector also has a CMV-driven codon-optimized Cas9. When co-transfected with a proper donor DNA, targeted genome editing can be achieved. The vector retains the ampicillin resistance gene for the selection of E. coli transformants. The vector is supplied as a precut vector, ready for insert ligation. This system has been successfully validated in multiple cases of genome editing.

 

pre-cut pCas-Guide.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細情報 >> OriGene社WEBサイト

 

 

  pCas-Guide    

 

The pCas-Guide vector is designed for cloning a guide RNA insert for genome editing purpose. Target sequence can be cloned into the vector via BamH I and BsmB I sites. The vector also expresses a CMV-driven codon-optimized Cas9. When co-transfected with a proper donor DNA, targeted genome editing can be achieved. The vector retains the ampicillin resistance gene for the selection of E. coli transformants. 

 

pCas-Guide.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細情報 >> OriGene社WEBサイト

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら  

Tocris社 エピジェネティクス関連製品

$
0
0

tocris-logo-web.jpg

 

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

 

Epigenetics can be defined as acquired changes in chromatin structure that arise independently of a change in the underlying DNA nucleotide sequence. Epigenetic modifications - including acetylation, methylation, phosphorylation, and ubiquitination, amongst others - alter the accessibility of DNA to transcription machinery. Below you will find a sample of Tocris products related to epigenetics.

 

 

 

Cat. No. Product Name Activity
14.3.3 Proteins
2145 Difopein  High affinity inhibitor of 14.3.3 proteins; induces apoptosis
2144 R18 Inhibitor of 14.3.3 proteins; induces apoptosis
Bromodomains
4650 I-BET 151 hydrochloride BET bromodomain inhibitor
4499 (+)-JQ 1  Potent and selective BET bromodomain inhibitor
4445 PFI 1  BET bromodomain inhibitor
DNA Methyltransferases
2624 Decitabine DNA methyltransferase inhibitor
4359 Lomeguatrib MGMT inhibitor
3295 RG 108 Non-nucleoside DNA methyltransferase inhibitor
Histone Acetyltransferases
3084 Anacardic acid  Noncompetitive PCAF/p300 HAT inhibitor
4200 C 646  Selective p300/CBP HAT inhibitor
Histone Deacetylases
4593 GSK J1 Potent histone demethylase JMJD3/UTX inhibitor
4594 GSK J4 Histone demethylase JMJD3/UTX inhibitor; cell permeable
4077 MC 1568 Selectively inhibits HDAC class II (IIa)
3747 NCH 51 Histone deacetylase inhibitor
4403 Pyroxamide Histone deacetylase inhibitor
3810 SBHA Histone deacetylase inhibitor
2682 Sodium 4-Phenylbutyrate Histone deacetylase inhibitor
4270 TC-H 106 Class I histone deacetylase inhibitor
3852 Tranylcypromine hydrochloride Irreversible inhibitor of MAO-A, MAO-B and LSD1
1406 Trichostatin A Histone deacetylase inhibitor
3402 Tubacin HDAC 6 inhibitor; inhibits α-tubulin deacetylation
Histone Methyltransferases
3364 BIX 01294 G9a-like protein and G9a histone lysine methyltransferase inhibitor
4504 Chaetocin Selective histone methyltransferase SUV39H1 inhibitor
3861 UNC 0224 Potent G9a histone lysine methyltransferase inhibitor
4343 UNC 0638  Selective G9a and GLP histone lysine methyltransferase inhibitor
4342 UNC 0646  Potent and selective G9a/GLP inhibitor
Hypoxia Inducible Factors
4408 DMOG Prolylhydroxylase inhibitor
4451 IOX 2 Potent, selective HIF1α prolyl hydroxylase-2 (PHD2) inhibitor
JAK
1571 Cucurbitacin I  Selective inhibitor of STAT3/JAK2 signaling
4338 NSC 33994 JAK2 inhibitor
MBT Domains
4666 UNC 1215  Potent and selective L3MBTL3 domain inhibitor
4516 UNC 926 hydrochloride Binds the MBT domain of L3MBTL1 polycomb group protein
Poly(ADP-ribose) Polymerase
3735 BYK 49187 PARP-1 and PARP-2 inhibitor
1401 NU 1025 Potent PARP inhibitor
3255 PJ 34 hydrochloride Potent PARP inhibitor
3748 XAV 939 Tankyrase inhibitor; inhibits Wnt signaling
Protein Serine/Threonine Phosphatases
1136 Okadaic acid  Protein phosphatase 1 and 2A inhibitor
2613 NSC 87877 Potent inhibitor of shp2 and shp1 PTP

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

Allele Biotechnology社 黄緑色蛍光タンパク質 mNeonGreen

$
0
0

mNeonGreenは、頭索類Branchiostoma lanceolatum由来の四量体蛍光タンパク質から得られた単量体の黄緑色蛍光タンパク質で、単量体の緑色蛍光タンパク質および黄色蛍光タンパク質の中で最高の輝度を有します。従来のイメージングと同様に、超解像分子イメージングにも優れたタグとして利用できます。また、蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)におけるシアン色蛍光タンパク質のアクセプターとして有効です。 

 

詳細情報 >>

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

 

 

 

メーカー情報 

 

For a span of 20 years, researchers have by and large looked to Aequorea victoria Green Fluorescent protein (GFP) for their imaging, and tracking needs. Over this time period, the development of GFP has elicited a wide spectrum of colors and optimized versions for a multitude of applications. As imaging moves into the super resolution era, most common fluorescent proteins, including GFP, may not possess certain characteristics beneficial for super resolution applications. With this in mind, Allele now offers a new high performance monomeric yellow-green fluorescent protein, mNeonGreen, derived from a tetrameric fluorescent protein from the cephalochordate Branchiostoma lanceolatum. mNeonGreen is the brightest monomeric green or yellow fluorescent protein to date, and is an excellent fusion tag for traditional imaging as well as stochastic single-molecule super resolution imaging. Lastly it is a stellar fluorescence resonance energy transfer (FRET) acceptor for cyan fluorescent proteins.  For more information on mNeonGreen's properties view our publication, "A bright monomeric green fluorescent protein derived from Branchiostoma lanceolatum" in the journal Nature Methods.

 

■ mNeonGreen absorbance, excitation, and emission 

em-ex-graph.png

■ mNeonGreen Basic Properties
Excitation Max (nm) 506
Emission Max (nm) 517
Quantum Yield 0.8
Extinction coefficient 116,000
Brightness 92.8
pKa 5.7

 

■ Super Resolution Imaging Localization Data 
Fluorescent Protein # Molecules Localized # Photons per Molecule PSF Width (nm)
mNeonGreen 33,783 663 ± 259 167.3 ± 34.1
Clover 15,281 408 ± 263 176.4 ± 57.6
mEGFP 6,803 523 ± 261 165.8 ± 37.1

 

■ Fluorescence imaging of mNeonGreen fusion vectors

Actin

Plasma Membrane

Microtubules

Replication

actin-color.pngのサムネール画像

actin-binding-color.png

microtubules-color.png replicationfoci-color.png

 

詳細情報 >>

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら  


Tocris社 2013年12月新製品

$
0
0

tocris-logo-web.jpg

 

 

 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

 

New products are an essential component of our range. Introductions are made on an ongoing basis, with hundreds of new small molecules, peptides and antibodies being added every year. Our aim is to find the latest, otherwise unobtainable research tools, and bring them to the market as quickly as we can.

 

 

 

Cat.No. Product Name Activity
4996 PMX 464 Putative inhibitor of the Trx-TrxR system; antiproliferative
4975 CRT 0066101 Potent protein kinase D (PKD) inhibitor
4954 UAMC 00039 dihydrochloride Dipeptidyl peptidase II (DPP-II) inhibitor
4851 Stoppin 2 Competitive p53-MDM2/MDMX interaction inhibitor
 

 

この製品に関するご意見・ご照会・お問合せはこちら

視認性に優れた赤色色素を採用した電気泳動用ローディングダイLoading Dye Brilliant Color (6×)

$
0
0

視認性に優れた赤色色素を採用した電気泳動用ローディングダイ
Loading Dye Brilliant Color (6×)

本製品は、従来のオレンジGなどの黄橙色の泳動先端色素の代わりに、より視認性に優れた赤色色素を採用しています。本色素の採用により、電気泳動装置のリッドを閉めた状態でも泳動先端の確認が容易であり、過剰な泳動を防止できます。本製品には、ローディングダイによく使用されるブロモフェノールブルー(BPB)も配合されていますので、従来と同様に目的とする核酸の位置推定が可能です。

特長
  • 視認性に優れた赤色色素を配合
  • 赤色色素が目的の核酸よりも泳動度が大きいため、過剰泳動を防止
  • スタンダードなBPBも配合
  • 室温保存可能
  • 6倍濃縮タイプでサンプルを簡単に調製可能
  • DNase・RNase試験済 

 

実施例

1%アガロースゲル(1×TAEバッファー)

泳動像  1×TAEバッファーでの色素泳動度目安

1%agarose-214.jpg

アガロース濃度 青紫色バンド 赤色バンド
4% 50 pb <25 pb
2% 250 pb <50 pb
1% 650 pb <100 pb
0.7% 1200 pb <100 pb

DNAサンプル

1: DNA Ladder One (Broad range)(0.15μg/μL) 5μL(Nacalai Tesque, #08362-85)、本品無添加

2: λ/HindIII (0.04μg/μL) 5μL(Toyobo, #DNA-010)、本品添加

3: 1 kb DNA ladder (0.01μg/μL) 5μL(New England Biolabs, #N3232S)、本品添加

4: 100bp DNA Ladder (0.02μg/μL) 5μL(Toyobo, #DNA-035)、本品添加

レーン1は、DNA Ladder One(Broad range)にプレミックスされているBPB(青紫色)、Orange G(黄色)の2色のバンドが確認されます。レーン2-4は、BPBと赤色色素の2色のバンドが確認されます。レーン2-4は、赤色色素により、レーン1よりも泳動先端が確認し易くなっています。右表は、TAEバッファー使用時における、アガロース濃度に応じた各色素の移動度の目安を示しています。



2%アガロースゲル(1×TBEバッファー)

泳動像  1×TBEバッファーでの色素泳動度目安

2%agarose-250.jpg

アガロース濃度 青紫色バンド 赤色バンド
4% 25 pb <25 pb
2% 150 pb <50 pb
1% 500 pb <100 pb

DNAサンプル

1: DNA Ladder One (Broad range)(0.15μg/μL) 5μL(Nacalai Tesque, #08362-85)、本品無添加

2: λ/HindIII (0.04μg/μL) 5μL(Toyobo, #DNA-010)、本品添加

3: 1 kb DNA ladder (0.01μg/μL) 5μL(New England Biolabs, #N3232S)、本品添加

4: 100bp DNA Ladder (0.02μg/μL) 5μL(Toyobo, #DNA-035)、本品添加

5: 25 bp DNA Ladder (0.1μg/μL) 5μL(GIBCO, #10597-011)、本品添加

レーン1は、DNA Ladder One(Broad range)にプレミックスされているBPB(青紫色)、Orange G(黄色)の2色のバンドが確認されます。レーン2-5は、BPBと赤色色素の2色のバンドが確認されます。レーン2-5は、赤色色素により、レーン1よりも泳動先端が確認し易くなっています。右表は、TBEバッファー使用時における、アガロース濃度に応じた各色素の移動度の目安を示しています。

 

価格表
製品名規格

貯法

製品番号容量価格オンライン
カタログへ
Loading Dye Brilliant Color (6×) SP 室温 11943-91 1 ml 1,000  e-Nacalai.jpg
関連製品
アガロース
Agarose (≧1kb)  SP 室温 01163-76 100 g 14,500  e-Nacalai.jpg
Agarose (≧1kb)(微粉末)  SP 室温 02468-66 100 g 16,500  e-Nacalai.jpg
Agarose (150-1500bp)  SP 室温 01153-64 100 g 45,000  e-Nacalai.jpg
Agarose (50-800bp)  SP 室温 01147-96 100 g 56,000  e-Nacalai.jpg
Agarose ‐LE, Classic Type  SP 室温 01157-66 100 g 16,500  e-Nacalai.jpg
Agarose-LM Plaque (≧1kb) SP 室温 01650-86 100 g 59,000  e-Nacalai.jpg
Agarose-LM Sieve (≦1kb) SP 室温 01651-76 100 g 37,500  e-Nacalai.jpg
Agarose ‐ME, Classic Type (50-800bp) SP 室温 01158-56 100 g 17,000  e-Nacalai.jpg
Agarose‐RE for ≧1kbp fragment, for Restriction and Ligation SP 室温 01149-76 100 g 27,000  e-Nacalai.jpg
アガロース電気泳動用バッファー
Tris-Acetate-EDTA Buffer (10×) SP 室温 35430-61 1 L 4,200  e-Nacalai.jpg
Tris-Acetate-EDTA Buffer (50×) SP 室温 32666-81 1 L 9,500  e-Nacalai.jpg
Tris-Borate-EDTA Buffer (5×) SP 室温 35432-41 1 L 4,200  e-Nacalai.jpg
Tris-Borate-EDTA Buffer (10×) SP 室温 35440-31 1 L 5,000  e-Nacalai.jpg
MOPS Buffer Stock Solution (10×)(pH7.0) SP 室温 23442-81 1 L 11,000  e-Nacalai.jpg
核酸マーカー
DNA Ladder One (Broad range) SP 冷蔵 08362-85 500 μl 17,000  e-Nacalai.jpg
100bp DNA Ladder One SP 冷蔵 07908-75 500 μl 15,000  e-Nacalai.jpg
1 kb DNA Ladder One SP 冷蔵 08232-85 500 μl 12,000  e-Nacalai.jpg
核酸染色剤
Ethidium Bromide Solution (0.44mg/mL) SP 冷蔵 02393-94 10 ml 4,000  e-Nacalai.jpg
Ethidium Bromide Solution (10mg/mL) SP 冷蔵 14631-94 10 ml 5,500  e-Nacalai.jpg
その他バッファー
TE Buffer Solution (pH8.0) SP 室温 06890-54 100 ml 4,600  e-Nacalai.jpg
1M Tris-HCl Buffer Solution (pH8.0) SP 室温 06938-44 100 ml 4,600  e-Nacalai.jpg
0.5M EDTA (pH8.0) SP 室温 06894-14 100 ml 4,900  e-Nacalai.jpg

※記載の内容は、'13年10月現在の情報に基づいております。

Viogene社 各種核酸抽出キット モニター募集

Viogene社 低分子量のRNAも高収率な植物からのTotal RNA抽出・精製キット VioTotal™ Plant RNA Extraction Miniprep System

$
0
0

低分子量のRNAも高収量な、植物からのTotal RNA抽出・精製キット
VioTotal™ Plant RNA Extraction Miniprep System

logo.jpg

本製品は、様々な植物サンプルからTotal RNAを抽出できるキットです。簡単な遠心操作で高分子RNAだけでは無く、低分子RNA(miRNAやsiRNA)の回収にも優れます。現在先着7名様のモニターを募集しています。

 

特長

  • 低分子RNAも高収量
  • フェノール・クロロホルム、塩化セシウム、塩化リチウムなどの有害な試薬を使用しない
  • 操作時間30分

 

製品概要
サンプル量(植物組織) 100mg
サンプル量(植物細胞) 1×107
結合容量 25-50μg
溶出量 30-50μl
純度(A260/A280 >1.9
*記載の結合容量や純度は目安です。サンプルの種類により異なる場合があります。

 

適用
  • ノーザンブロッティング
  • RT-PCR
  • Real-time PCR
  • Poly A+ RNA セレクション
  • cDNA合成
  • プライマー伸長
  • アレイ解析
  • 転写プロファイリング

 

キット構成

VRX Buffer, WS Buffer (RNA), RNase-free ddH2O, RNA Mini Column, Collection Tube

 

使用例

■様々な植物と器官からのTotal RNAの抽出例

PVTR.jpg

Lane1 :シロイヌナズナ
Lane2 :トウモロコシ
Lane3 :マメ
Lane4 :タバコ
Lane5 :花
Lane6 :果実
Lane7 :茎
Lane8 :葉

本製品により、様々な植物種や植物の器官から、低分子側のRNAも抽出可能であることが示されています。

 

価格表
製品名メーカー
製品番号
製品番号容量価格オンライン
カタログへ
VioTotal™ Plant RNA Extraction Miniprep System PVTR1001 12042-90 50 回 36,000 e-Nacalai.jpg
PVTR1002 - 250 回 162,000 e-Nacalai.jpg

※記載の内容は、'13年10月現在の情報に基づいております。

 

Viogene社 植物からのTotal RNA抽出・精製キット Plant Total RNA Extraction System

$
0
0

植物からのTotal RNA抽出・精製キット
Plant Total RNA Extraction System

logo.jpg

本製品は、様々な植物サンプルからTotal RNAを抽出できるキットです。遠心による操作で簡単にRNAの抽出が可能です。現在先着5名様のモニターを募集しています。

 

特長

  • 高純度のTotal RNAが精製可能
  • フェノール・クロロホルム、塩化セシウム、塩化リチウムなどの有害な試薬を使用しない

 

製品概要
スケール Miniprep Maxiprep
メーカー製品番号

GPR1001(50回用)
GPR1002(250回用)

GPRM1001(10回用)
サンプル量(植物組織) 100mg 1g
サンプル量(植物細胞) 1×107 1×108
結合容量 25-50μg 10-150μg
溶出量 30-50μl 500μl
純度(A260/A280 >1.9 1.8-2.0
*記載の結合容量や純度は目安です。サンプルの種類により異なる場合があります。

 

適用
  • ノーザンブロッティング
  • RT-PCR
  • cDNA合成
  • in vitro 翻訳

 

キット構成

RX Buffer, PRX Buffer, WF Buffer (RNA), WS Buffer (RNA), RNase-free ddH2O, Plant Total RNA Column, RNA Collection Tube, RNA Shearing Tube, Elution Tube

 

使用例

■トマトの様々な器官から抽出したTotal RNAのRT-PCR結果

GPR.jpg

抽出したTotal RNAからRT-PCRを行ったサンプルの電気泳動結果

Lane M :DNAマーカー
Lane1 :トマトの葉
Lane2 :トマトの茎
Lane3 :トマトの根本

製品により、様々な器官からTotal RNAが抽出可能であることが示されています。

 

価格表
製品名メーカー
製品番号
製品番号容量価格オンライン
カタログへ
Plant Total RNA Extraction Miniprep System
GPR1001 05506-11 50 回 35,000 e-Nacalai.jpg
GPR1002 - 250 回 158,000 e-Nacalai.jpg
Plant Total RNA Extraction Maxiprep System GPRM1001 - 10 回 30,000 e-Nacalai.jpg

※記載の内容は、'13年10月現在の情報に基づいております。

 

Viewing all 1104 articles
Browse latest View live