Quantcast
Channel: ナカライテスク
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1104

膜タンパク質可溶化剤 高純度SDS

$
0
0

膜タンパク質可溶化剤 高純度SDS

SDSで変性した酵素タンパク質では、通常は構造が変化し、活性の低下、失活が起こります。この活性が回復しないのは、SDS中に含まれる長鎖アルキルスルフェート(C14, C16)が原因です。これらの長鎖アルキルスルフェートはタンパク質とより強固に結合して簡単に除去できないため、結果として活性回復を阻害しています。弊社の「高純度SDS」はアルキル成分としてC12が99.5%以上を保証していますので、不純物としての長鎖アルキルスルフェート(C14, C16)の含有はほとんどありません。この「高純度SDS」を用いるとSDS-PAGE後でも、例えばTris系などのバッファー中で1~2時間処理することで結合しているSDSを除去することができますので、活性が回復します。

 

 

特長
  • SDS-PAGE後のゲルを用いて酵素活性を検出可能

 

 

使用例
■ゼラチンザイモグラフィーを用いた酵素活性の検出

 

高純度SDS一般のSDS
SDS_high.jpg SDS.jpg

His-tagを付加したヒラメマトリックスメタロプロテアーゼ9(MMP9)遺伝子をCOS7細胞に導入し、その培養上清のNi-カラムからの溶出画分に存在するMMP9のゼラチン分解活性をゼラチンザイモグラフィーを用いて検出しました。

 

反応条件:

各溶出画分にSDSとグリセロールを加えたのち、ゼラチンを含むSDSポリアクリルアミドゲルを用いて電気泳動をしました。泳動終了後、Triton X-100(2.5%)とNaCl(100mM)を含むTris-buffer中で1時間放置しSDSを除去しました。続いて、37℃で16時間インキュベートした後、CBBにより染色しました。SDSポリアクリルアミドゲル中のゼラチンが分解された部分は染色されません。

 

結果:

同量のMMP9を添加していますが、高純度SDSを用いた方が強い酵素活性を示しています。一般のSDSでは、酵素活性の回復が十分ではないことがわかります。(左:アクリルアミドゲル作成およびサンプル調整に高純度SDSを用いたもの、右:一般のSDSを用いたもの)

 

データご提供:

京都大学大学院 農学研究科 木下 政人 先生 / 久保田 光俊 先生

 

 

参考文献
  1. Lacks, S.A., Anal.Biochem. 100, 357 (1979).
  2. Bischoff, K.M., Anal.Biochem. 260, 1 (1998).

 

 

価格表
製品名純度規格製品
番号
容量オンライン
カタログへ
Sodium Lauryl Sulfate 99.5%(C12として)(GC) SP 30400-72 25 g e-Nacalai.jpg
30400-85 500 g

※記載の内容は、'16年12月現在の情報に基づいております。
※研究者の皆様のご所属などは、データご提供時の情報に基づいております。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1104

Trending Articles